61.6kg ラジオで梅雨入りの話題を聞いて思い出すこと(*^▽^*)

DSC_2469.JPG

昨日の昼食は、まゆミントくんからいただいたお赤飯と白湯スープ(豚肉・もやし・にんじん・しめじ・白菜入り)
DSC_2457.JPG
私の紅ショウガかけすぎをうらやむ父…でも塩分控えめにするため自ら我慢していたよ
DSC_2459.JPG

食後ゆったりアマゾンプライムビデオ観ていたら爆睡モード突入、ブログ書かないまま昨日が終わった
まあ、予想していたからハミガキしておいたし休みの日の醍醐味満喫よ

食べてすぐ寝ても牛になることなく体重たちはあいかわらずの数値。
DSC_2460.JPGDSC_2461.JPGDSC_2462.JPGDSC_2463.JPG
空腹感と戦うことなく、何かの拍子で減りだすのを待つ

最近夜勤休みのときは父と二人でホットケーキ食べること多いのだけど、小さく焼いて「へり」感味わうのがいい~!と思い、前回の休みのときはこれくらいの大きさで焼いた。
CENTER_0001_BURST20220604061655039_COVER.JPG

今朝はさらに小さくしてみたよ~
DSC_2467.JPG
なんかどこかの観光地みたいな地形?だな

牛乳少し多めにしてバニラエッセンスもぱっぱして望み通り美味しかった~
DSC_2472.JPG

あ。先日うちの庭で倒れていたウルトラマンらしき人。
IMG_8469.jpg

IMG_8468.jpg
今朝カーテン開けたらいなくなっていた
HORIZON_0001_BURST20220608045101832_COVER.JPG
ご近所さんが草取りしてくれてウルトラマンらしき人も回収してくれたらしい…なんというありがたいことでございます。。。
この前は洗剤セットを買ってお礼にお届けしたけど、今度は何を持っていこうか…
ご高齢の方が買い物行ったら重くて大変なもので絶対使うものというと洗剤しか思いつかない…アルコール類以外で何か思いついたら教えてくださ~い


さて。
うちでは父がほとんど1日中ラジオをつけている。
「梅雨入りしました」ニュースが3日くらい前より多くなったな。

関東にいたとき「梅雨入りしました」ニュース聞くと憂鬱ではあったけど、通勤路途中にある紫陽花に「あーちゃん」って名前を付けて会うのを楽しみにしていた
東横INN千葉みなと駅前の紫陽花、今でも元気かな

20150605.jpg
2015年6月5日の日記より。

そして「ホテルエミシア札幌」の紫陽花も思い出す。
ホテルエミシア紫陽花.jpg
2019年まで毎年父の誕生日で宿泊し、北広島市の叔父や叔母と会うのが楽しみだった思い出のホテル。
2020年に叔母が…そして2021年叔父が亡くなってしまったから父の誕生日に宿泊することはもうないけど、いつか紫陽花の季節にお礼宿泊したい。

「梅雨入りしました」「紫陽花がきれいです」
そんな話題を耳にすると思い出す場面、なんか波風立つ心。
梅雨と紫陽花、私の中で存在感でかいな
北海道で生まれ育ったから梅雨と紫陽花に馴染みがないまま大人になって、関東で過ごすようになって初めて認識するようになったからだろう。
紫陽花に関心もったのは40代入ってからだったし。

30代前半のとき、一緒にランチしていた女友達が「土日かけてキャバクラ行ってきた」と言いだした。
え?!キャバクラ??
「え?友達でもいるの?」と聞いた。
友達は「いや、いないけど。
雨ばかりで憂鬱で、きれいなおじさん見たいなってふと思い立って行ってきた。」と笑った。

きれいなおじさん見るためにキャバクラへ行ったのか???

関東人の梅雨時期うっぷん晴らしはバラエティ豊かだなと思っていたら
「鎌倉(キャバクラ)へ紫陽花(おじさん)を見に行った」ということだった
日本語、難しいね(いやいや)

「鎌倉」も「紫陽花」も身近に思っていなかった頃だから聞き違えたとはいえ、私と私の妹の聞き違いレベルはほんとひどい。
自己採点ヒアリングテスト30点くらいだわ
私の「〇〇から聞いたんだけどさ~…」って話は聞き違えている場合もあるから要注意だよ~

ではでは

よろしければ「耳掃除頑張れよ~♪」ぽちっとなプリーズです


本日もありがとうございます

この記事へのコメント

ゆう
2022年06月09日 07:50
あははは聞き間違えしますよね。私最近耳遠くてお客さんの話ちゃんと聞いてない事多いですwでもみんな話したいだけだから機関銃のようにしゃべってる。

年配の方が買い物で大変な物…調味料とか?米と水は配達頼んでる人多い気がします。
この前いとこの娘が彼を連れて髪をやりに来たんだけどなぜか彼から調味料セット(お中元)をもらって笑っちゃいました。30歳男性の彼女の身内に渡す贈り物が調味料セットwww渋いですよね。
使うから助かるけど。
れいれい
2022年06月09日 08:41
★ ゆうさんへ ★
鎌倉→キャバクラの聞き違いは、この件含めて3回ありました(o ̄∇ ̄)o
鎌倉、通り過ぎたことあるだけで行ったことないからピンとこないんだろうな~。
「鎌倉、好きなんだよね~」という男性、「キャバクラ好きなんだよね~」ってしみじみ言ってるのかと勘違いしたときは「失礼しました!」って思ったわ。

いとこの娘さんの彼から調味料セット?!
きっといろいろ考えたんでしょうね( *´艸`)微笑ましい💛

必要なモノ、配達もしくは身内の方に頼んでいるとは思うので、ダブってもよい日持ちするものや減塩の調味料などお渡ししようと思います。
ありがとう~o(〃^▽^〃)o
ピカちゅう
2022年06月09日 09:42
ホットケーキ食べたくなっています!
ちびちゃんがたくさんなのがいいな~
しかもスクランブルエッグ、ウインナー、葉野菜がカフェっぽくて最高です♪

白湯スープの味は市販ですか?具沢山で美味しそう!
お赤飯には紅ショウガがあると違うよね~

れいれいさん、視力1.2なんですね! 羨ましい。
ウルトラマン的な人形が無くなっているとは・・・
回収してくれたんですね。

高齢者が買い物で重いものか~ 
私は一番に米が思い浮かんじゃった! こっちで良く効くのは栄養ドリンク剤の大量買いと甘酒の箱買い( ´艸`)
甘酒が安売りしてるとスーパーに配達が殺到するらしい。
れいれい
2022年06月10日 13:31
★ ピカちゅうさんへ ★
甘いホットケーキとスクランブルエッグ、葉っぱ(文旦ドレッシング♪)ウインナー💛
口の中が幸せでした~♪
バターコーンもいいな!(^^)!

白湯スープは市販です。
白菜だけでオッケーという春雨スープだったんだけど、具沢山にしてゆるく減塩対策、極力汁を少なくしました。
お赤飯と紅ショウガ、最強の組み合わせ♪
べろんと大きな紅ショウガ乗っていたところをどけて、下に色ついているなんての見たらシッポ振っちゃいます(*>∀<)

はい~、ウルトラマンどこかへ行きました。
星に帰ったとか??なわけないですね( ;∀;)

おお!甘酒!
飲む点滴なんて言われるとちょっと美味しそうに思えないけど…いいかも♪
ありがと~o(^▽^)o