60.3kg アイヌネギの〆はサクラマスと( *´艸`)

DSC_1857.JPG

昨日イオン行って目に飛び込んできた「桜ます」

ちゃっぴーのお父ちゃんにいただいたアイヌネギの最後は君に決めた

DSC_1858.JPG

DSC_1859.JPG

サクラマスとアイヌネギが主役の「ちゃんちゃん焼き」できた~

DSC_1862.JPG

ひさびさの味噌味に父興奮っ

DSC_1866.JPG

サクラマスは鮭に似ているけど、ふっくらしてやさしい食感、鮭とは違う旨みがラブリ~

DSC_1869.JPG

去年2月「流氷物語号」に乗って知床斜里駅で降りて…

IMG_9257.jpg

徒歩5分くらいのところにあった「しれとこキッチン 熊湖(くまこ)」(斜里郡斜里町港町1番地)で食べたサクラマス定食思い出した。

202102.jpg

ネコが夢中になって魚食べる気持ちが理解できるかのような美味しさだった

無題.jpg

夏にもう一度行こうと思っていたのに…私たちが行って2か月後くらいでまさかの閉店
コロナ打撃もあったのだろうか。

IMG_9238.jpg

美味しい感動をありがとう!熊湖!忘れないよ


気を取り直して今日はパンも焼き焼きデー

DSC_1855.JPG

レーズンパンにする予定が…
DSC_1854.JPG

レーズン投入スイッチ入れ忘れたので2回焼いたわ

DSC_1873.JPG
やっぱり焼きたてのヘリは美味しい~
DSC_1874.JPG
2回焼いたから2回食べられた~

今日の体重たち。
DSC_1849.JPGDSC_1850.JPGDSC_1851.JPGDSC_1852.JPG
じりじり減って60.3㎏まできた。
28、29日と連休だったから減ったんだろうな。
新月までに60㎏きっておきたかったけど新月は明日!…うーむ、ちょっと間に合わなかった、焦らず次回に期待

ダイエットと月の満ち欠けの関係について書かれているサイトもいろいろあるけど、私は単純に「満月に向かっているときはためこみやすい・むくみやすい」「新月へ向かっているときは流れやすい・むくみとれやすい」と思い込んでいるだけ

細かいルールや、ウソか本当かはどうでもいい。
私がそう思い込んでいるというのがジリちゃん(←自律神経と仲良くするための呼び名)とのやりとりに大事なのだ

ちなみにここ数日私の頭をしょっちゅう流れている曲は「軟式globe」(ご存知??)の「あほだな~、そうだよあほだよ」のフレーズ
パークマンサーさん、農業楽しんでいるかな~

ではでは2日ぶりにの夜勤のため寝ます~

よろしければ「夜中2時頃マイナス3度の予報!カラダ冷やすなよ~★」温かいぽちっとなプリーズです


ぽかろんありがとうございます

この記事へのコメント